本ページはプロモーションが含まれています
「ブラックネオンテトラ」という熱帯魚をご存じですか?そこそこ有名な熱帯魚ではありますが、やはりネオンテトラやグッピー等に比べると人気・知名度ともにやや低めです。加えて派手な魚ではないため、印象に残りにくいのかもしれません。しかし、そんな比較的地味なブラックネオンテトラも実はとっても魅力的なお魚です!今回は初心者から上級者にまでおすすめのブラックネオンテトラの魅力をたっぷりと語ります。
どんな熱帯魚?
ブラックネオンテトラは最も飼育が簡単な部類の熱帯魚です。大きさは3〜4cmほどで、他の多くの熱帯魚と同様、水温25℃前後、弱酸性の水質を好みます。価格も1匹あたり100円前後ととても手頃です。
飼い方
小さい水槽でも飼うことができ、水質の変化や悪化にも強いため初心者でも死なせてしまうことは少ないです。ですがやはりブラックネオンテトラ本来の美しさを引き出すためにも、最低限の環境は整えてあげましょう。具体的に必要なものは、水槽、フィルター、ヒーターなどです。昼と夜のメリハリをつけたい場合や見た目をよくしたい場合は照明も用意しましょう。
水槽の底に敷く低床はソイルがおすすめです。ソイルは水をブラックネオンテトラの好む弱酸性の軟水に傾けてくれるのでより失敗を減らすことができます。また水草を植えたい場合もやはりソイルが向いています。
おすすめの記事:初心者向け! 熱帯魚の飼育方法を丁寧に解説
ブラックネオンテトラの魅力
魅力その1. 上品な美しさ
ショップでブラックネオンテトラを見かけても「なんだか地味だな」という印象を受けると思います。しかし本当はとっても美しい熱帯魚なんです!ブラックネオンテトラに限らずお店で売られている魚はほとんどが若い個体のため、まだ本来の美しさを出せていません。また輸送のストレスで入荷直後の熱帯魚は色が薄いことがあります。そんな地味なブラックネオンテトラもじっくりと飼い込めば目やヒレの先の部分が色づくようになり、とても綺麗に成長します。特に目の部分は「ブラック」という名前からは想像できないほど鮮やかなオレンジ色になります。
時間をかければどんどん綺麗に成長する!
魅力その2. 飼育が簡単
すでにご紹介したようにブラックネオンテトラは熱帯魚の入門種です。定番のネオンテトラ、カージナルテトラ、グッピー、プラティ、ベタのような熱帯魚と同じ環境で育てることができます。
入門種と呼ばれる種類は水質の変化や悪化に強く簡単には死なないため、ミスの多い初心者でも安心して飼育できます。もちろんどんな熱帯魚の飼育でも最良の環境を作ってあげてくださいね。それでも飼育には失敗がつきものです。そんなとき丈夫なブラックネオンテトラならば適応能力が高いので、飼育者としてのステップアップに最適なお魚といえます。
とっても飼育が簡単!
魅力その3. 混泳に向いている
ブラックネオンテトラはとても穏やかな性格をしているため、他の魚を攻撃したりすることはありません。そのため混泳に向いており、その控えめな見た目からカラフルな熱帯魚の脇役として彩りを添えるような存在になります。ブラックネオンテトラをいじめたり捕食するような魚でなければどんな熱帯魚とも混泳ができます。
混泳水槽では名脇役になる!
まとめ
ブラックネオンテトラは…
- 時間をかければどんどん綺麗に成長する!
- とっても飼育が簡単!
- 混泳水槽では名脇役になる!
いかがでしたか?ブラックネオンテトラは筆者の最も好きな熱帯魚の一つなので、この記事を読んで飼育を始める人が増えたら本当に嬉しいです!それでは最後まで読んでいただきありがとうございました!
YouTubeチャンネルもぜひご覧ください!